minoru– Author –
里村実(Satomura Minoru)
職業: WEBクリエイター、フォトグラファー
所在地: 鹿児島県奄美市
事業内容: WEBサイト制作、写真撮影
資格: マイクロソフト認定アソシエイト(MCA)
経歴と実績
ADVANCE WEB STUDIO: 2003年に創業し、奄美群島内でのウェブサイト制作や写真撮影を手掛けています。
講師活動: 奄美情報処理専門学校で非常勤講師をさせていただき、地域のITスキル向上に少しでも役立てればと考えています。
趣味
ガンプラ制作: ガンダムのプラモデル制作
ドローン撮影: ドローンを使用して美しい風景を撮影し、地域の魅力をお伝えしています。奄美大島をご存じない方々に、少しでもその魅力をお伝えできればと思っています。
・奄美情報通信協同組合
・奄美クリエイター協会
・NPO法人奄美スポーツアカデミー
-
お気に入り焼き鳥
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 奄美市名瀬真名津町の四谷交番横にある「まごころ弁当」さんでは、 夕方になると、焼き鳥とたこ焼きを販売します。 私のお気に入りは、1,000円の焼き鳥セットです。 たこ焼きは、12個で200円!! 私は月に2~3... -
カタバミ
こんにちは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 家の前でも咲いているし、どこでも見かける事が多い花、カタバミです。 中学生の息子の春休みの宿題が、何か写真を撮る事だそうです。 それで、息子が選んだのがこの花、カタバミでした。 なので、私も一緒に... -
名瀬の夜景
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 大熊展望台からの名瀬の夜景です。 少し霞んでいましたが、星も見えていました。 これから徐々に新月へ。 星の撮影が楽しみな期間になってきますね。 -
国直サンセットパークの夕日
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 大和村国直集落の手前にある、国直サンセットパークからの夕日です。 最近、毎日撮影するようになって、夕日の撮影回数も増えましたが、 ワンパターンにならないように、いろいろ考えないといけないですね。 -
龍郷町瀬留
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 私の地元でもある、龍郷町瀬留、正確には玉里か。 中学生までここで過ごしましたが、この位置から眺めたことは今までなかったです。 初めて通る山道。 このあと、このまま山道を進んだら、なかなか荒れている... -
大浜海浜公園 夕日
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 夕方になると、大浜海浜公園へ行ってしまいます(^^) 今日の夕日です。 -
2018年最後のブルームーン
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 今日は、年度末で明日からは新年度。 そして、2018年最後のブルームーン。 そんな日に、長男が進学のために福岡へ。 新しい生活がはじまります。 私も、新年度、新たな気持でがんばります。 -
イルカンダ
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 いつもお世話になっている方からのお誘いで、宇検、住用をドライブしてきました。 写真は、絶滅危惧ii類にも指定されている「イルカンダ」というマメ科の植物です。 標準和名では、ウジルカンダというらしいで... -
奄美大島 名瀬の夕景
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 今日の奄美大島、名瀬地区は快晴でしたね。 体調はいまいちでしたが。 もうすぐで新年度、月末には長男は福岡へ。 まだまだ頑張らないとな。 -
かがんばなトンネル
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 龍郷町の円集落(えんしゅうらく)で見ることが出来る「かがんばなトンネル」に夕日が入る風景 見れる期間は、春分の日と秋分の日の前後の数日間。 水平線へ太陽が沈む少し前にトンネルに入るので、雲に邪魔さ... -
緋寒桜のさくらんぼ
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 緋寒桜のさくらんぼです。 島外では寒緋桜(カンヒザクラ)と呼ばれている事が多いのですかね? 奄美大島では、ほぼ緋寒桜(ヒカンザクラ)と呼ばれています。 3月後半にもなると、花もちりさくらんぼが沢山ぶ... -
大浜海浜公園の夕日
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 今日の夕日も最後は雲に隠れてしまいました。 なかなか、水平線に沈む夕日は出会えないですね。 今までに年に数回しか見たことないです。 大浜海浜公園なんですが、少し整備されていて、駐車場が広くなってい...