Blog– category –
-
適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応について
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 2023年10月導入のインボイス制度につきまして、適格請求書発行事業者登録番号の発行が完了しておりますのでお知らせいたします。 適格請求書発行事業者登録番号:T2810716606855 国税庁インボイス制度適... -
大阪 梅田スカイビル
朝から梅田付近を歩き回っています。 この日は約15,000歩 ビルの日陰に入ると少し肌寒く感じる日でした。 -
京都
人生初京都 昨日で仕事が片付いたので、本日はちょっと京都へ。タイミング的に全国旅行支援の影響でしょうか、結構人が多い。 個人的な予定まで少し時間があったので、近場の「五重塔」へ行ってみました。間近で見るとさすがに立派ですね。 御朱印も頂きた... -
奄美大島から見た喜界島と天の川と国際宇宙ステーション
少し天気が心配でしたが、国際宇宙ステーション(ISS)見ることが出来ました。 意外と見ることが出来ますので、もうすぐ夏休みになるので、お子さんと一緒に、探してみては如何でしょうか? 以下のサイトから、見る場所を決めてもらうと、見える方角や時間... -
奄美大島 天の川撮影
7月10日は新月でもありましたので、素敵な女性二人と天の川の撮影に行ってきました。 二人共、楽しんで夢中になっていたようです。 星空撮影楽しいですね。 この時のカメラの設定は、iso3200 F4.0 20 seconds もうすぐ夏休み、お子さんと一緒に天の川撮影... -
龍郷町幾里の山奥にある窯
【修正・追記・2021年2月7日更新】 写真は、ナーノ桜近くにある黒糖を煮詰めていた炭焼き石窯跡と言われています。 すみません、撮影の腕が悪く上手く撮れなかったですが、わかりますかね? 石積みが窯の後らしいです その時ざっくりと聞いた話では、その... -
宇検村 船越海水浴
宇検村の船越海水浴場へ 名瀬から船越までは車で約1時間20分 トイレ、駐車場、シャワー有ります 数年ぶりに行きました行く途中、道路工事をしていたので今後はもっと行きやすくなると思います。 マイクロアトールとは時間をかけて形成されたドーナツ状の... -
奄美大島のサプライズ花火
鹿児島県建設業 青年部会奄美支部の方々がサプライズ花火を打ち上げて下さいました。 「サプライズ花火サンライズ奄美」 ウチの娘は高校3年生なのですが、新型コロナウイルスの影響で、各市町村の祭りも花火も中止になり「今年は祭りも花火も無い。」「去... -
奄美大島でのネオワイズ彗星
7月SNSなどでも話題になっていた「ネオワイズ彗星」7月21日22日と私も見に行ってきました。 7月19日まで梅雨期間で過去最も遅い梅雨明けとなった奄美地方だったので、見れるか心配しましたが、奄美大島からでもちゃんと見えました。 行った場所は、大浜海... -
奄美大島の星空でポートレート
奄美大島も街中だと星が見えにくいですが、少し明かりのない場所へ行くと綺麗な星空を見ることが出来ます。 今回の撮影場所は、笠利町です 海岸で星空を撮影したい時はよく笠利町へ行きます。 仕事で笠利に行く時に時間があれば、ロケハンをしながらドライ... -
大熊橋に沈む夕日
夕方になると、少しだけ雨がパラつきましたが、降り出すほどではなかったです。 少し、霞んでいました。 鹿児島本土では、雨が続いているようです。 奄美大島でも、数年前に豪雨災害がありましたので、その時の怖さは今でも覚えています。 鹿児島のみなさ... -
住用の星空
こんばんはADVANCE WEB STUDIOの里村です。 今日は、夕方からお仕事で、瀬戸内町へ 帰り道、住用のマングローブのところでみれた天の川 ちょっと雲が残念。