奄美大島で絶景を独り占め!女子旅にもおすすめの「あやまる岬観光公園」完全ガイド

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。リンク先で商品やサービスを購入された場合、紹介料をいただくことがあります。読者の皆様のご参考になれば幸いです。

奄美の青い海と出会える特別な場所

小さな島から、コツコツ発信中。こんにちは、里村です!

忙しい毎日を送っていると、ふと「どこか遠くに行きたい」と思う瞬間がありませんか?澄み渡る青い空、どこまでも続く水平線、そして心地よい潮風が頬をそっとかすめる場所。そんな自然の癒しを求めるあなたに、奄美大島にある「あやまる岬観光公園」をご紹介します。

こんにちは、WEBクリエイター&フォトグラファーの里村です。

今回は、あやまる岬観光公園の魅力を余すことなくお伝えします。自然と癒し、そしてちょっとした冒険が詰まったスポットです。

あやまる岬観光公園とは? 〜絶景×癒しの複合スポット〜

あやまるの名の由来
奄美の乙女達は、正月になると赤・青・黄の色とりどりの糸で刺繍したきれいな手鞠で手鞠歌を唄いながら鞠つきをします。この岬一帯のなだらかな地形が「アヤに織られた手鞠」によく似ているからところから、いつ頃からか「アヤマル」と呼ばれるようになり、地名になったんだろうと伝えられています。

この公園は、太平洋に突き出した小高い岬全体が整備されており、緑あふれる芝生、亜熱帯植物のソテツ林、 エメラルドグリーンの海、遠くに浮かぶ喜界島の島影など、目を奪われる景色が360度に広がります。

展望台からは、時間帯や天候によって刻々と表情を変える海の色を眺めることができ、 朝は幻想的な朝焼け、昼はまぶしい青、夕方には優しい光に染まる景色が広がります。

季節によっては、空と海の境界が曖昧になるような美しいグラデーションが現れ、 それを眺めるだけで、まるで心の中まで澄みわたっていくような感覚を覚えることもあります。

自然そのものが癒しになるこの場所で、ただ「眺める」だけでも心がゆるみ、静かにリセットされる感覚を味わえます。

園内にはソテツを中心とした植物が生い茂り、歩いているだけで南国ムードを全身で感じられます。 時おり風に揺れる葉音、小鳥のさえずり、潮の香り。あらゆる感覚を刺激する豊かな自然は、 都会で疲れた心と体をやさしく包み込み、そっと癒してくれるでしょう。

晴れた日には、足元の影すらもくっきりと落ちるほどの強い陽射しのなか、 芝生に腰を下ろして読書をしたり、ただ空を見上げて深呼吸したり——そんな贅沢な時間が味わえるのも、 この場所ならではの魅力です。

また、あやまる岬観光公園は地元の方々にとっても憩いの場所。 休日には家族連れやカップル、学生グループなど、さまざまな人々が思い思いに時間を過ごしています。 そうした穏やかな雰囲気も、一人旅の安心感につながるポイントです。

旅先で人に触れ、風景に触れ、自分自身と向き合う時間——。 そんな旅を求める女性にこそ訪れてほしい、特別な場所がここにあります。

公園の構成と見どころ

公園内は大きく2つのエリアに分かれています:

展望台エリア

  • 奄美大島の北端まで見渡せる大パノラマ
  • 心地よい海風とともに楽しむ絶景
  • 写真撮影に最適なスポット

公園エリア

  • 遊具やグランドゴルフ場
  • 天然の海水プール
  • サイクリング施設
  • のんびり散策できる遊歩道

アクセス方法:奄美空港からたった10分の楽園へ

アクセスはレンタカーが便利です。奄美大島の移動は車があると断然スムーズ。
▶︎奄美空港発のレンタカーを探す
楽天トラベルで探す
じゃらんで探す

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

minoruのアバター minoru ADVANCE WEB STUDIO 代表

里村実(Satomura Minoru)
職業: WEBクリエイター、フォトグラファー
所在地: 鹿児島県奄美市
事業内容: WEBサイト制作、写真撮影
資格: マイクロソフト認定アソシエイト(MCA)

経歴と実績
ADVANCE WEB STUDIO: 2003年に創業し、奄美群島内でのウェブサイト制作や写真撮影を手掛けています。
講師活動: 奄美情報処理専門学校で非常勤講師をさせていただき、地域のITスキル向上に少しでも役立てればと考えています。

趣味
ガンプラ制作: ガンダムのプラモデル制作
ドローン撮影: ドローンを使用して美しい風景を撮影し、地域の魅力をお伝えしています。奄美大島をご存じない方々に、少しでもその魅力をお伝えできればと思っています。

・奄美情報通信協同組合
・奄美クリエイター協会
・NPO法人奄美スポーツアカデミー

目次